こんにちは。まるです。
毎朝のグッドモーニングことば検定の問題と答えを、最速でお伝えしています。
ことば検定はテレビ朝日の「グッドモーニング」で、毎朝6時50分くらいから放映されています。
7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにあります。
今日は5月20 日、東京港の開港の日です。
そこから、今日の問題は
港に由来する言葉は?
というものです。
スポンサーリンク
「ことば検定」今日の問題
港に由来する言葉は?
青 湯舟
赤 問屋
緑 全員オードリー春日
ことば検定の答え
答えは 赤 問屋 です
緑 はというと、みなトゥース だそうです。
【ことば検定】答えの解説
ここから林先生の解説です。
港は古くは津、泊などと呼ばれ、幕府への謙譲物などを運ぶ大切な拠点でした。
鎌倉時代に運送、倉庫、委託販売業を兼ね、後には、一般の商品も取り扱うようになった組織が問丸(といまる)とよばれるようになりました。
さらに、この問丸が近世になって問屋(とひや)と呼ばれるようになり、その音が「とんや」となったのが、江戸自体からだそうです。
湯舟の方は江戸時代の湯屋に由来するもので、皆とは関係はないそうです。
ことば検定の本ができました。
東京周辺の今日の天気
関東の天気は下り坂。
日中はにわか雨に注意です。
北関東の今日の天気
夕方から雨 夜は本降り
東京と南関東の今日の天気
雲多い 上着と傘をお持ちください
最高気温と傘
東京の最高気温は 23度
気温は6月、7月並み。気温としては過ごしやすいです
西日本は大雨、太平洋側は大雨に警戒、北関東は傘をお持ちください
週間天気予報
週末土日は30℃くらいまで気温が上がる予想です。
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
このあとの、「お天気検定」「ニュース検定」の問題と答えはこちらです!
今日の放送後に更新します。