毎朝のグッドモーニングことば検定の問題と答えを、リアルタイムでお伝えしています。
ことば検定はテレビ朝日の「グッドモーニング」で、毎朝6時50分くらいから放映されています。
7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにあります。
今日は5月13日、田山花袋が亡くなった日です。昭和5年でした。
小説「蒲団」が有名な作品です。
そこから、今日の問題は
「ふとん」名前の由来は?
というものです。
スポンサーリンク
「ことば検定」今日の問題
「ふとん」名前の由来は?
青 葉っぱ
赤 旅人
緑 思いがけず、疑問に思う
ことば検定の答え
答えは 青 葉っぱ です
緑 はというと、「ふと?」だそうです。
林先生は「胡同」フートンをあげました。中国の町の名前ですね。
【ことば検定】答えの解説
ここから林先生の解説です。
ふとんの字は「蒲団」
布団は、元々「蒲団」と書かれていました。
禅僧が座禅のときに用いる「蒲の葉」で編んだ円い敷物でした。
「蒲」は植物のがま
「蒲」は植物のがまであり、その敷物は、がまの葉で作られていたのです。
がまで編んだ敷物は、円い蒲(がま)という意味で「蒲団」と書き、唐音で「ふとん」と読まれるようになりました。
室町時代末頃になり、綿や布でくるんだ座布団のような敷物が作られ、「蒲のふとん」と同じ用途で使われ、表記も材質の「布」を使った「布団」の表記となりました。
ことば検定の本ができました。
東京周辺の今日の天気
東京は11時から4時までが
最高気温と傘
東京の最高気温は 23度
昨日と同じく気温は高く、前橋は25度の夏日です
関東から長野は、夕方は雷雨の恐れがあります。
傘をお持ちになると安心です。
週間天気予報
今週は気温が高く、夏日が予想されます。
明日は広い範囲で雨、奄美、沖縄は梅雨入り間近です。
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
このあとの、「お天気検定」「ニュース検定」の問題と答えはこちらです!
今日の放送後に更新します。