テレビ朝日の今日の朝のニュース番組「グッドモーニング」の「お天気検定」の問題と答えをお知らせします。
スポンサーリンク
「お天気検定」の問題と答え
今日のお天気検定の問題と答えです。
出題しているのは、気象予報士の依田司さんです。朝早くにありがとうございます。
お天気検定の問題
*問題*
今の時期、七十二候では〇始鳴?
青 燕 つばくろ
赤 蝉 せみ
緑 蛙 かわず
お天気検定の答え
答えは 緑 蛙 かわず
6日からは二十四節気「立夏」、七十二候「蛙始鳴(かわずはじめてなく)」
立夏から5~6日間、春先に冬眠から目覚めた蛙が指導する頃とされているそうです。
七十二候とは
七十二候(しちじゅうにこう)とは、古代中国で考案された季節を表す方式のひとつ。
二十四節気をさらに約5日ずつの3つに分けた期間のこと。
各七十二候の名称は、気象の動きや動植物の変化を知らせる短文になっている。(Wikipedia)
今日の天気予報
東京は未明から弱い雨、この後は雨雲が取れて日差しが出る予想です。
寒冷前線のため、昼は天気の崩れ、雷やひょうの恐れがあります。
東京から四国にかけて、山間部では大雷雨となりますので、レジャーの方はくれぐれも気を付けて。
強風注意東京は8mです。気温は高めで、おおむね6月並みです。
週間天気予報
明日は傘マークがついており、天気の崩れがありそうです。
このあと間もなく、池上彰のニュース検定が放送されます。
別ページ、ニュース検定 にて更新します。
前回のお天気検定