毎朝のグッドモーニングことば検定の問題と答えを、リアルタイムでお伝えしています。
ことば検定はテレビ朝日の「グッドモーニング」で、毎朝6時50分くらいから放映されています。
7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにあります。
今日は5 月2日、きょうのことば検定は復習です。
そこから、今日の問題は
ちゃんとの「ちゃん」、元々何を表す言葉?
というものです。
スポンサーリンク
「ことば検定」今日の問題
ちゃんとの「ちゃん」、元々何を表す言葉?
青 物がぶつかる音
赤 父親
緑 批判哲学
ことば検定の答え
答えは 青 物がぶつかる音 です
緑 はというと、
「ちゃんと」ではなくて「カント」だそうで、哲学者のエマニュエル・カントのことですね。
林先生が言葉に関するカントの言葉を紹介しています。
「言葉は思想とともに発達する。言葉がはっきりしないのは思想が発達しないからである」
まさに、この番組にピッタリの言葉ですね。
【ことば検定】答えの解説
ここから林先生の解説です。
「ちゃんと」の語源は「丁と」
「ちゃんと」は「ちょうど」とも似ていて、「丁と」という語が語源だそうです。
「丁々発止」ちょうちょうはっし と「丁と」も同じ言葉です。
「丁」は音を表す擬音
丁とは「刀などで互いに打ち合う音」を表すそうで、「ぴしゃ」などとも同じく、「丁」は元々は擬音なのですね。
したがって、「ちゃんと」も同じく「物を続けて打つ音」が元々の意味なのです。
ことば検定の本ができました。
東京周辺の今日の天気
昼11時ごろからは
昼間は半袖日和、関東地方は午前中は晴れますが、夕方にかけて関東を中心に激しい雷雨の恐れがあります。
海山川、それらのレジャーはくれぐれもお気を付けください。
気温は最低でも20度を超える予想です。
最高気温と傘
東京の最高気温は 24度
夏日となる予想です
短時間の雨の可能性もありますので、時間帯によっては傘をお持ちください。
週間天気予報
不安定な気候は明日まで。
GW後半は大気の状態は安定します。気温は高くなり、関東でも25度を超える予想です。
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
このあとの、「お天気検定」「ニュース検定」の問題と答えはこちらです!
今日の放送後に更新します。