ポツンと一軒家、日曜日8時の人気番組、今日は和歌山県の一軒家を訪ねます。
番組内容をお知らせします。
スポンサーリンク
「ポツンと一軒家」とは
日本各地の人里離れた場所に、なぜだかポツンと存在する一軒家。
そこには、どんな人物が、どんな理由で暮らしているのか!?
衛星写真だけを手がかりに、その地へと赴き、地元の方々からの情報を元に、一軒家の実態を徹底調査しながら、人里離れた場所にいる人物の人生にも迫っていく。
ポツンと一軒家 放送日時
5月26日 (日) 19:58 ~ 21:00
※最新の和歌山県の一軒家はこちら
ポツンと一軒家 和歌山県の志賀太鼓道場 プロ奏者井寄忠明さん
ポツンと一軒家 番組内容詳細
今回の一軒家は和歌山県にある家ですが、そこへ行くまでに大変なハプニングが!
番組史上最も危険な道
衛星写真を見て、「一軒家から集落までが遠いね。ここの集落の人は、一軒家のことは知らないんじゃないの?」と所が心配した通り、捜索隊の聞き込みは難航。
空海が衣を干した岩?
途中で立ち寄ったのは、元宮大工のお宅。
なんと、空海が立ち寄った家だという。それ故に自ら自宅を大改造!
別世界のようなこだわりの技が詰まった空間を見せてくれますが、目的の一軒家はそれとは別。そして捜索隊が進むのは!
番組史上最も危険な道!
林が「トップクラスの危険度」と語るほど、落石、倒木、狭い、崖とフルコース!
築150年の一軒家
たどり着いたのは、築150年という一軒家。
そこで出会ったのは、78歳で10メートルの木登りをこなすという、危険で意外な仕事に従事する男性。
“ある偉人"に所縁のある主人とは?
そして、築150年という一軒家に残された歴史的な発見が明らかに!
出演者
【MC】 所ジョージ
【パネラー】林 修
【ゲスト】吉田鋼太郎、岡本玲
【ナレーション】近藤芳正、丘みどり
今日も楽しみな「ポツンと一軒家」は26日夜8時から、テレビ朝日で放送です。
お見逃しなく!