毎朝のグッドモーニングことば検定の問題と答えを、リアルタイムでお伝えしています。
ことば検定はテレビ朝日の「グッドモーニング」で、毎朝6時50分くらいから放映されています。
7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにあります。
今日は4月29日、きょうのことば検定は復習です。
4月27日は世界生命の日、そこから、今日の問題は
赤ちゃんに由来する言葉は?
というものです。
スポンサーリンク
「ことば検定」今日の問題
赤ちゃんに由来する言葉は?
青 ややこしい
赤 あかんべ
緑 物事が続かない
ことば検定の答え
答えは 青 ややこしい です
緑 はというと、あかちゃんではなく、あきちゃう
スタッフさんが、2時間考えた結果の苦悩の作品だそうです。
「何も言いません」と林先生。
【ことば検定】答えの解説
ここから林先生の解説です。
「ややこ」は赤ちゃんのこと
「ややこ」+「しい」
ややこは赤ちゃんのこと、元々は京ことばだそうですよ。
あかちゃんを扱うのはたいへんだ、むずかしいということで、そこから「ややこしい」とのことばができたそうです。
ことば検定の本ができました。
東京周辺の今日の天気
北関東は午前中日差しがあるんですけれども午後になると曇り
夜遅くになると雨の降り出すところが出てきます
東京都、南関東は午前中から一日を通して曇り空。
ただ、千葉県や神奈川県の沿岸部では、雨の降り出す所がありそうです
最高気温と傘
東京の最高気温は 18度
気温は20度に届かない地域が大半です
念のため傘があると安心です。
週間天気予報
今日のお天気は西から下り坂です。
5月1日にかけては、雨になりそうです
太平洋側では大雨にも注意が必要。
4日にかけては晴れだが、午後は大気の状態不安定。
5日は行楽日和で、6日は西日本と東日本で次のお天気の崩れがありそうです
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
このあとの、「お天気検定」「ニュース検定」の問題と答えはこちらです!
今日の放送後に更新します。
【お天気検定】常念岳の斜面に雪が解けて現れる形は?今日の問題と答え
【ニュース検定】破綻寸前の島根県海士町がまず取り組んだのは?/池上彰/答えと解説