毎朝のグッドモーニングことば検定の問題と答えを、リアルタイムでお伝えしています。
ことば検定はテレビ朝日の「グッドモーニング」で、毎朝6時50分くらいから放映されています。
7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにあります。
今日は4月8日、1820年、エーゲ海に浮かぶミロス島でミロのビーナス像が発見された日です。
そこで、今日の問題は
謎の語源は?
というものです。
スポンサーリンク
「ことば検定」今日の問題
謎の語源は?
青 何
赤 南無
緑 特別大きな芋を見つけたぞ
ことば検定の正解
青 何 が正解です!
緑 はというと、謎多きミロのビーナスではなくて、「なんとおおきいいもをみいだす」だそうです。
【ことば検定】答えの解説
「何ぞ」から来たようです。
「ぞ」は係助詞の「ぞ」です。
たとえば「今日こそ」の「こそ」と同じく、ついた語句を強調する働きがあります。
更級日記より文例
いきちがふ馬も車も. かち人も、「あれはなぞ、 あれはなぞ」と…(「更級日記」 初瀬)
訳:
すれちがう馬(に乗った人)も、牛車(に乗った人)も、(また)徒歩の人も「あれは何か。あれは何か」と。
文法の説明
代名詞「なに」+係助詞「ぞ」からなる「なにぞ」が変化した「なんぞ」の撥音(はつおん)「ん」が表記されない形。
東京周辺の今日の天気
11時まで
正午からは
17時からは
最高気温と傘
東京の最高気温は15度
お帰りの時は傘をお持ちください
週間天気予報
花見が過ぎて、雨がちの空模様です。
日曜日の雨でなくてよかったです。
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
このあとの、「お天気検定」「ニュース検定」の問題と解答はこちらです!
今日の放送後に更新します→【お天気検定】&【ニュース検定】