いよいよ平成から令和へ。今夜おすすめのテレビ番組をお知らせします。
スポンサーリンク
平成の“大晦日"令和につなぐテレビ
「平成の大晦日」令和につなぐテレビ、知られざる皇室10の物語では、タモリが総合司会で6時間半生放送!
天皇・皇后両陛下秘蔵エピソードと独自入手した美智子さまの胸の内がつづられた「ノート」を元に知られざる物語をドラマ化!
放送日時
4/30 (火) 18:30 ~ 0:55 フジテレビ
平成の大晦日 番組内容
平成と令和と時代が変わる瞬間を全国各地のスポットから生中継!改元の瞬間はフジテレビでしか見られないカウントダウンが起きる!
タモリと目撃する新時代「令和」スタートの瞬間!
平成最後の夜から新時代の幕開けまでを約6時間半にわたり生放送する大型特番。
総合司会はタモリ。
平成という時代が終わる大きな節目に“新しい皇室のあり方"を模索されてきた天皇皇后両陛下のこれまでの歩みを独自映像と関係者から得た秘蔵エピソードで振り返る。
番組では美智子さまの知られざるお気持ちがつづられた貴重な“ノート"を独自入手し、それをもとに『プリンセス美智子さま物語 知られざる愛と苦悩の軌跡』として、世紀のご成婚と美智子さまがこれまで歩まれてきた道のりを、東宮女官長の目線からドラマ化する。
ご在位中の天皇陛下・皇后陛下の物語をドラマ化するのはこれが初めてで、永作博美が東宮女官長・浜村時子(仮名)を演じる。
また、5月1日に即位する皇太子さま、皇后になる雅子さまはどのような皇室を作られていくのか。
新たな時代を築かれていくお2人の知られざる姿を、関係者の証言など独自取材で明らかに!
さらに改元のその瞬間の“あの場所"は?
番組では、カウントダウンで盛り上がる話題の場所、全国各地の今を生中継で結び、喜びの表情を伝える。
出演者
【総合司会】 タモリ
【進行】 三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)
【情報キャスター】 椿原慶子(フジテレビアナウンサー)
【ゲスト】 黒木瞳 伊集院光 足立梨花 カンニング竹山 カズレーザー(メイプル超合金) 木村太郎 他
【ドラマ出演】
永作博美 上白石萌音 和田正人 町田啓太 山崎樹範 田島令子 ・ 伊武雅刀 ・ 升毅 若村麻由美 草笛光子 他