毎朝のグッドモーニングことば検定の問題と解答を、リアルタイムでお伝えしています。
ことば検定はテレビ朝日の「グッドモーニング」で、毎朝6時50分くらいから放映されています。7時半過ぎの「お天気検定」も追記します。
今日は3月19日、カメラ発明記念日です。
1839年のダゲレオタイプが最初のカメラです。
そこで今日の問題は
スナップ写真、スナップの由来は?
というものです。
スポンサーリンク
今日の問題
スナップ写真、スナップの由来は?
青 シャッター音
赤 銃の連射
緑 緑のボケを褒めてもらえない
正解
赤 銃の連射 が正解です!
緑 はというと、「スタッフ傷心」だそうです。
林先生曰く「褒めたくても褒められないのもつらいよ」とのこと。
解説
「スナップ写真のスナップという言葉は、狩猟用語のスナップショットに由来します。
スナップショットとは、猟犬に追わせた獲物が、茂みから飛び出した瞬間をとらえて、銃の照準器を使わずに腰打ちして仕留めるやり方のこと。
つまり、連射すること、どんどん打つこと、そこから大切な瞬間を逃さずに一瞬を切り取る写真を撮ることを指して、スナップ 写真と言うようになりました。
東京周辺の今日の天気
最高気温と傘
東京の最高気温は18度
お帰りの時、傘は不要です
週間天気予報
今日のおすすめの服装
朝の通勤通学 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランチタイム | ![]() ![]() ![]() |
お帰り | ![]() ![]() ![]() ![]() |
今日は葉桜の頃の温かさだそうです。4月並みですね。
そのため花粉は引き続き注意です!
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
お天気検定
お天気検定です。今日の放送後に更新します。
フィンランド北部で太陽が沈まない日は年間何日?
青 10日
赤 30日
緑 50日
お天気検定の答え
答えは 緑 50日
フィンランド北部のロヴァニエミでは、白夜となる時期が6月上旬から7月上旬までの約1ヶ月で白夜が続きます。
ちなみに、フィンランドの北部ラップランドでは5月から8月までが、白夜の期間だそうです。
北部のどこかによっても違うようです。
それではまた明日!