毎朝のグッドモーニングことば検定の問題と解答を、リアルタイムでお伝えしています。
ことば検定はテレビ朝日の「グッドモーニング」で、毎朝6時50分くらいから放映されています。7時半過ぎの「お天気検定」も追記します。
今日は3月18日、1989年、伊藤みどり選手がフィギュアスケートの試合に初出場した日です。
伊藤選手の特徴は、なんといっても、女子で初めてトリプルアクセルを成功させたことですね。
そこで今日の問題は
トリプルアクセルのアクセルの名前の由来は?
というものです。
スポンサーリンク
今日の問題
トリプルアクセルの「アクセル」の名前の由来は?
青 加速して跳ぶ
赤 初めて跳んだ人
緑 報・連・相の徹底
正解
赤 初めて跳んだ人 が正解です!
緑 はというと、「トラブルなくせる」だそうです。
解説
トリプルアクセルは、ノルウェーの「アクセル
アクセルとは「半分」の回転のことで、上のパウルゼンさんが、「シングルアクセル」を初めて跳ばれたそうですよ。
東京周辺の今日の天気
最高気温と傘
東京の最高気温は14度
お帰りの時、傘は不要です
週間天気予報
今日のおすすめの服装
朝の通勤通学 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランチタイム | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
お帰り | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
お天気検定
お天気検定です。今日の放送後に更新します。
現在日本の硬貨で桜が描かれているのは?
青 50円
赤 100円
緑 500円
お天気検定の答え
答えは 赤 100円 でした!
桜のデザインは学識者らの会議で選定されたそうですよ。
50円硬貨は 菊のデザイン。500円硬貨は、桐・竹・橘です。
毎日見ているのに、案外気がつかないものですね。
それではまた明日!