毎朝のグッドモーニングことば検定の問題と解答を、リアルタイムでお伝えしています。
ことば検定はテレビ朝日の「グッドモーニング」で、毎朝6時50分くらいから放映されています。
今日は 2月11日、今日は傑作選です。
受験シーズンですね。
そこで、今日の問題は、
問題用紙をハイフする、正しい漢字は?
というものです。
スポンサーリンク
今日の問題
*問題*
問題用紙をハイフする、正しい漢字は?
青 配布する
赤 配付する
緑 マイナスより短い棒
正解
赤 配付する が正解です!
緑 はというと、ハイフンです。
解説
広辞苑での意味は、下のようになっています。
配布と配付
配布 ひろくくばること
配付 くばりわたすこと ひとりひとりに渡すこと
「配布」に統一
なので、試験問題を配ることの「はいふ」は、「配付」が意味として本来正しいものとなります。
しかし、現在では、この漢字の表記は青の「配布」に統一されています。
なので、自分で書き記す時は、どちらの意味であっても、「配布」と書いてくださいね。
東京周辺の今日の天気
最高気温と傘
東京の最高気温は 4度
週間天気予報
今日のおすすめの服装
朝の通勤通学 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランチタイム | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
お帰り | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
ことば検定の本ができました!「語彙編」と「漢字編」の2冊です。