毎朝のグッドモーニングことば検定の問題と解答を、リアルタイムでお伝えしています。
ことば検定はテレビ朝日の「グッドモーニング」で、毎朝6時50分くらいから放映されています。
今日は 2月22日、今日のことば検定は傑作選です。
今日2月22日は「猫の日」。犬の日は11月1日だそうですよ。
世界猫の日8月8日というのもあり、愛される動物なのですね。
そこで、今日の問題は、
猫に由来する言葉は?
というものです。
スポンサーリンク
今日の問題
*問題*
猫に由来する言葉は?
青 おせっかい
赤 やっかい
緑 ちょっかい
正解
緑 ちょっかい が正解です!
解説
「ちょっかい」とは、「ちょっ掻き」。
猫が、前足でちょこちょこと、ちょっと掻くような、物を掻き寄せる仕草をすることからだそうです。
「おせっかい」は 「切匙」(せっかい)、すり鉢にこびりついた物を掻き落とすヘラのようなもの)に由来。
「やっかい」は 「家居」、すなわち同居人の居候などに、それぞれ由来するそうです。
東京周辺の今日の天気
夜9時からは
最高気温と傘
東京の最高気温は 13度
遅いお帰りの時は傘をお持ちください。
週間天気予報
今日のおすすめの服装
朝の通勤通学 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランチタイム | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
お帰り | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3月並みの気温で、暖かい一日です。
花粉は、やや多いとのことでご注意ください。
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
グッドモーニングで紹介 花粉症対策グッズ
今年は、去年より花粉が多いと予想されています。しっかり対策を行ってください。
今朝のテレビ朝日の「グッドモーニング」で紹介された花粉症対策グッズです。
created by Rinker
サンコーレアモノショップ