今夜おすすめのテレビ番組は、「ポツンと一軒家」。
今回は、岡山県と岐阜県の一軒家を訪ねます。
スポンサーリンク
「ポツンと一軒家」とは
日本各地の人里離れた場所に、なぜだかポツンと存在する一軒家。そこには、どんな人物が、どんな理由で暮らしているのか!?
衛星写真だけを手がかりに、その地へと赴き、地元の方々からの情報を元に、一軒家の実態を徹底調査しながら、人里離れた場所にいる人物の人生にも迫っていく。
ポツンと一軒家放送日時
2/24 (日) 19:58 ~ 20:54
3月8日の岡山県の一軒家は
ポツンと一軒家岡山県「マンサクの館」親子三世代5人で暮らす家 勝田郡奈義町
ポツンと一軒家番組内容詳細
今回のそれぞの家にあるドラマとは、どのようなものでしょうか。
岡山県の一軒家
捜索隊は地元の人に一軒家の場所を聞き込みするが、全く情報が無い。
地元の人でもこの一軒家の存在は知らない様子。
そこで、女性の娘さんが衛星写真を確認すると、例の巨大建造物が鉄塔であると判明。
捜索隊は、その巨大な鉄塔を目印に山道を登ることに。
鉄塔の近く、険しい山の頂上付近にたどり着くと“頑丈な柵で囲まれた建物"を発見。
すると、現れたのは…訝し気な表情を浮かべる強面の男性。
家族の理解がないとできない仕事とは?
男性は自らについて「(この仕事は)家族の理解がないとできないからね」。
所も「とても忙しそうですが、すっごく幸せそうでしたね!」と羨ましがる、男性が愛情を注ぐ仕事と生き方とは?
岐阜県の一軒家
衛星写真をたよりに、近くの集落で聞き込みをしていた捜索隊。
すると、目指す建物が空き家と判明!ガックリする捜索隊だが、地元の女性から「私の家を見に来て!」と、まさかの提案が!
番組初の展開…そして素敵な家族との出会いが待っていた。
木曽川を望む絶景に面する築300年の家に二世帯が同居。
林が思わず「これは歴史の生き証人ですよ」と唸った、92歳の敗残兵家主の人生が明らかに!
出演者
MC 所ジョージ
パネラー 林 修
ゲスト MEGUMI、横山だいすけ
ナレーションキートン山田 小山茉美
「ポツンと一軒家」は 24日夜8時 テレビ朝日で放送です。
お見逃しなく!
他おすすめのテレビ番組