こんにちは。まるです。
毎朝のグッドモーニングことば検定の問題と解答を、最速でお伝えしています。
ことば検定はテレビ朝日の「グッドモーニング」で、毎朝6時45分くらいから放映されています。
今日は1月23日、アーモンドの日。一日23粒が良いそうですよ。
そこで、今日の問題は
アーモンドが名前の由来なのは?
というものです。
スポンサーリンク
今日の問題
アーモンドが名前の由来なのは??
青 へんとう腺
赤 甲状腺
緑 必殺シリーズ前の主人公は誰だっけ?
正解
青 へんとうせん が正解です!
緑 はというと、「ああ、もんど」だそうです。
解説
アーモンドの種子の形に似ているためアーモンドの別称である「扁桃」と命名されたものです。
もう一つの、甲状腺、はこれは兜の形に似ているということで、その名前がつけられました。
東京周辺の今日の天気
最高気温と傘
東京の最高気温は 12度
昨日は10度です。
お帰りの時は傘は要りません。
週間天気予報
今日のおすすめの服装
朝の通勤通学 | ![]() |
ランチタイム | ![]() |
お帰り | ![]() |
冬晴れできれいな空! 引き続き、乾燥に注意です。
インフルエンザが流行しています。うがいや手洗いも忘れずに。
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
ことば検定の本ができました!「語彙編」と「漢字編」の2冊です。
すごくおしゃれなヒーター。これならどのお部屋に置いても、インテリアに溶け込みますね。家具みたいな色合い!
|
鍋もできるホットプレート。パエリアが作りたい!レシピブック付き。
|