JR山手線・京浜東北線の田町~品川駅間に2020年春、新駅が開業することが決まりました。JR東日本は12月4日、新駅の名称を「高輪ゲートウェイ」と発表されましたが、この駅名がまったくの不評です。公募で選んだということなのですが、なぜ不評の駅名になってしまったのでしょうか。
スポンサーリンク
JR新駅は『高輪ゲートウェイ』
ダサすぎるJR新駅『高輪ゲートウェイ』を受け、ツイッターで駅名大喜利始まるwww 「サマンサ田端」「鶯谷デッドボール」 https://t.co/4UFonye1gy pic.twitter.com/LrQMQeXepv
— 政治国際まとめアンテナ (@seijiant) 2018年12月4日
山手線の新駅「高輪ゲートウェイ」に決定 pic.twitter.com/0L9ucoDJEh
— ケミ介 (@chemisuke_sikyo) 2018年12月4日
『高輪ゲートウェイ』の駅名は何で決めた?
一般からの約6万4千件の応募があった駅名の中から選ばれたそうです。順位と候補は次の通りでした。
1位: 高輪 8398票
2位: 芝浦 4265票
3位: 芝浜 3497票
4位: 新品川
5位:泉岳寺 2422票
6位: 新高輪1275票
7位: 港南 1224票
8位: 高輪泉岳寺 1009票
9位: JR泉岳寺 749票
10位: 品田 635票
『高輪ゲートウェイ』はどこにあるのかというと、なんと、これは 、130位で 高輪ゲートウェイは36票だったそうです。
130位「高輪ゲートウェイ」が選ばれた理由は?
深沢社長によると
「この地は江戸の玄関口として栄え、明治期には国内初の鉄道が走った由緒あるエリア、過去と未来、日本と世界をつなぐ結節点としてふさわしい名だと考えた」
というのがその理由だそうです。
選んだのは、深沢祐二社長ら関係役員でつくる社内の選定委員会。 最終選考で決定したそうです。
「高輪ゲートウェイ」評判は?
ところがこの新しい駅名が一部で不評なのです。
最高にダメなネーミング。 アーバンパークラインの時も酷いと思ったが、これはレベルが違う。 他の駅とのバランスが圧倒的におかしい。
高輪ゲートウェイ駅ニュースが気になりすぎて。 駅名漢字の輪を乱すゲートウェイがムカついて
賛成意見も
生まれも育ちも千葉県民な自分には、いろいろな意味でインパクトが強い「高輪ゲートウェイ」は悪くないかと。
議論になるんだから、すでに成功を収めてるんじゃないでしょうか? 高輪ゲートウェイが賛否両論ですが、再開発地のコンセプトが『グローバルゲートウェイ品川』で、上位(東京都市計画都市再生特別地区)でも"東京と国内外を結ぶサウスゲート"としているので『ゲートウェイ』は妥当な名称かと。
高輪ゲートウェイ駅めっちゃかっこいい名前じゃんと思ったら、みんなダサいと言ってて、あれ…?と思ったけど、メルカリ会長の山田進太郎さんもめっちゃクールだよねといってたので安心しました。
皆さんはどう思われるでしょうか。いずれにしても新しい駅は楽しみですね。ネーミングはともかく便利になることが期待できます。