こんにちは、まるです。
本日放送の『沸騰ワード10』で富津市にお住いの元横綱若乃花、花田虎上さんの自宅が見られそうです。
番組は、ご自宅でバーべーキュー大会とそのレシピの紹介する内容ですが、ご自宅ももちろん映りそうです。
スポンサーリンク
花田虎上さんの富津市の自宅でバーベキュー

https://www.ntv.co.jp/futto/articles/50lz2rg9mpcq5rp93z.htm
番組は、今日7時から放送の
『沸騰ワード10』
~「取りつかれた芸能人SP」~
日テレ 金曜よる7時00分~7時56分 放送
番組内容:
花田家でBBQ世界大会2位の豪快テクニック!自宅で作れるマル秘レシピ公開
花田虎上さんの自宅が査定で半額以下に!
花田虎上さんは、8年前に富津市内の最寄り駅から徒歩15分の好立地に海の見える247平方メートル3LDKの豪邸を土地代1600万円、建物6500万円の計8100万円で購入。
それを、2017年12月5日にテレビ番組「だれとく」内で査定を受けるという機会がありました。花田氏の評価額の予想は「1億円」でしたが、不動産鑑定士の査定は半額以下の「3700万円」。
購入時6500万円だった建物は2800万円にまで落ち込み、花田さんが価格を告げられてがっくりと肩を落とす場面も。
花田さん自宅の値下がりの理由は?
大幅な値下がりの理由はというと、
- 海に近いため、塩害による腐食などマイナス条件がある
- 妻の希望によりデザイン優先でバルコニーに出るドアがないという欠陥
そして、その際表には出なかったものの、もっとも大きな要因が、日本全国で問題になっている、土地の値下がりでした。
坪単価は、購入時が坪14万円。その後は値上がりするどころか、現在は坪約10万円という計算になるでしょう。
富津市の財政悪化
もう一つの要因が、住まいのある千葉県富津市の財政の悪化です。
富津市は、マザー牧場などがあって、都内からも比較的近い町で良く知られているところです。
しかし、2005年には50000人あった人口が、現在では45000人に減少。約5000人が減ってしまっています。
富津市の財政破綻の恐れ
そして、いちばん心配なのは、負債が28億もあるので、2018年には市が財政破綻するのではないかと言われていました。
現在は、「『破綻状態』と判断される財政再生団体に転落する見通し」と言われています。
同じように財政破綻した町として知られているのが、あの北海道夕張市です。
こちらは、元SMAPのメンバーが、「新しい地図」に当たって、夕張市長と会談をしています。
富津市の親善大使として
花田虎上さんは、現在富津市の親善大使として、市のアピールに努めておられます。
それと、番組HPで見るご自宅の様子は、査定額がどうであろうとも、とても素敵なお宅です。
家を売るということなら、査定額の値下がりは問題ですが、それにしても、元々は6500万円のお宅で、外も内装も豪華なことは言うまでもありません。
そして、お庭でバーベキューをしたり、自然豊かな環境で、ご家族で楽しく暮らしているご様子。うらやましい限りです。
花田さんにはこれからも親善大使としてご活躍いただき、富津市が元気を取り戻すよう、ご自宅も含めてテレビにもどんどん出演していただきたいです。