こんにちは。まるです。
毎朝のグッドモーニングことば検定の問題と解答を、最速でお伝えしています。
ことば検定はテレビ朝日の「グッドモーニング」で、毎朝6時45分くらいから放映されています。
今日は11月14日、いいとしの語呂合わせでアンチエイジングの日です。林先生は54歳だそうですよ。お元気ですね。
そこで今日の問題は
初老、元々は何歳?
というものです。
スポンサーリンク
今日の問題
初老、元々は何歳?
青 40歳
赤 60歳
緑 ゆっくりゆっくり
正解
青 40歳 が正解です!
緑 はというと、「そろ~」と、今朝はシンプルでした。
解説
「初老」とは、中年を過ぎ、老年に入りかけた年ごろで、「40歳の異称」とされています。
菅原道真の「初老」例文
菅原道真の「管家文草(かんけぶんそう)」という漢詩集の中に、「霜鬚秋暮驚初老」という句があります。
秋の日暮に自分の霜のようになったひげを見て驚き、老いの年齢を実感する、という意味で、ここに「初老」との言葉が使われています。
東京周辺の今日の天気
朝方は
10時からずっと
最高気温と傘
東京の最高気温は 18度
お帰りの時は、傘は要りません。
週間天気予報
今日のおすすめの服装
朝の通勤通学 | ![]() |
ランチタイム | ![]() |
お帰り | ![]() |
週末にかけてやや暖かくなりそうです。
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
寒い季節は、卓上で調理をすると部屋が暖まりますね。
ヒルナンデスで紹介されたおしゃれなホットプレートはこちら。こちらはミニサイズ。大きいのもあります。
こちらはフラットな白いプレート。ナチュラルな木も映えて、お手頃価格なのもうれしい。
ランキング第1位はこちらの商品です。機能重視。たこやきプレートが楽しいね!