毎朝のグッドモーニングことば検定の問題と解答を、リアルタイムでお伝えしています。
ことば検定はテレビ朝日の「グッドモーニング」で、毎朝6時45分くらいから放映されています。
今日10月15日、暑さから解放されて、ものさびしい秋となりました。
秋を詠んだ俳句や短歌はたくさんありますね。それだけ物思いにふけりやすい季節なのでしょう。
そこで今日の問題は
物言えば唇寒し秋の風 何について詠んだ句?
というものです。
スポンサーリンク
今日の問題
物言えば唇寒し秋の風 何について詠んだ句?
青 人の悪口
赤 言論弾圧
緑 全部兄さんのおごり
正解
青 人の悪口 が正解です。
緑 はというと、「ももに手羽、くしビール飲む…」 だそうです。だんだん長くなってきた感じですね。「大作!」と林先生が褒めておられますが。
解説
実は、この句の前には「人の短をいふ事なかれ己が長をとく事なかれ」とついているのだそうです。
「短」とは、人の欠点のことで、人の欠点をあげつらうな、自分の長所を自慢するなということだそうです。
加えて、余計なことを言うと、利益が減るという忠告の意味も込められているそうで、略して「物言えば唇寒し」だけでも使われます。
前回の問題を見る
今日の天気
最高気温と傘
東京の最高気温は 19度
11月並の気温だということで、急な寒さにお気をつけください。
週間天気予報
今日のおすすめの服装
朝の通勤通学 | 重ね着 |
ランチタイム | 重ね着 |
お帰り | 重ね着 |
急に寒くなりましたので、季節の変わり目は風邪に注意です。
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!