シリアで行方不明になっている安田純平さんの新しい映像がネットで公開されました。
安田さんが助けを求める映像の作成が目的だったようですが、映像の冒頭では安田さんは韓国人だと名乗りました。
安田さんはこれまで日本人とされてきましたが、韓国の人だったのでしょうか? それともそう名乗らなければならない何か別の事情があるのでしょうか。
スポンサーリンク
フリージャーナリストとしてシリアへ
安田さんは埼玉県出身。県立川越高校から一橋社会学部を経て毎日新聞の記者となり、その後、イラクに滞在してのちにフリーとなりました。
これまでもイラク軍に拘束されるなど、何度もそのような体験があるようです。
最新記事:
安田純平さんが解放!身代金は?妻myuさん「よく頑張った」シリアから帰国待たれる
拘束されて最初の画像

Wikipedia
シリア内戦を取材して3年後の2015年、シリアで消息が分からなくなって今に至っています。
2016年には、「助けてくださいこれが最後のチャンスです 安田純平」の紙を持った映像が公開。
拘束していると主張している団体はISILではなく、それと対立している武装勢力と見られています。
「助けてください」の映像
そして昨日8月1日に、新しい映像が公開されましたが、その冒頭で安田さんは次のように呼びかけをしました。
「私の名前は、ウマルです。韓国人です。今日の日付は、2018年7月25日。とてもひどい環境にいます。今すぐ助けて下さい」
日本政府の対応は
日本政府はそれを受けて、
「邦人の安全確保というのは最大の責務であり、引き続き、さまざまな情報網を駆使して、全力で対応に努めております」
菅官房長官の会見では日本人を意味する「邦人」という言葉を使っているので、対応はこれまでと変わることがないようです。
しかし、なぜ、安田さんはなぜ韓国人だと名乗ったのか。
安田さんは日本人ではなかったのでしょうか。
あるいは、そう名乗らなくてはならない他の理由があるのでしょうか。
安田純平さん「韓国人」を名乗る理由
シリア情勢に詳しい専門家から、一般まで様々な憶測がなされています。
入国の便宜のため韓国籍を使った?
ひとつには、日本からシリアには直接入国することができないので、韓国人としてのパスポートを用いたのではないかという説があります。
韓国の反応は?
韓国メディア聯合ニュースなどは
「自ら『韓国人』と話しながら、発言はすべて日本語だった」「韓国式の名前ではない『ウマル』だと名乗っていることも疑わしい点だ」
と伝えたと伝えています。
拘束をしているのは反体制派の過激派
安田さんを拘束しているのは反体制派の過激派組織、シャーム解放委員会(旧ヌスラ戦線)ではないかと言われています。
これまでにも同様の誘拐事件を起こしているとのことですが、ISは人質を殺害することが多いのに対し、旧ヌスラ戦線は身代金を得られれば人質を解放することが多いとのことです。
「ウマル」というのはムスリム名
ウマルというのは、イスラム国家の指導者の一人の名前だそうです。
なのでイスラム語で自分に名前を付けるというように、あだ名として、安田さんが選んだか、あるいは、拘束している人たちが、安田さんをそう呼んでいるということのなのかもしれません。
他に中東情勢に詳しい日本エネルギー経済研究所中東研究センター研究理事の保坂修司さんによると、「韓国人と名乗った理由はわからない」。
また、「ウマルは、ムスリム名であって、暗号のようなものではないだろう」とのことです。
日本人拘束事件では人質殺害
これまでの類似の事件としては、2015年にISILによる日本人拘束事件です。
ミリタリーショップ経営の湯川遥菜さん、安田さんと同じくフリージャーナリストの後藤健二さんがISILに拘束の上、殺害されました。
安田さんの身の上にも同じ危険があることが、心配されます。
まとめ
目的は身代金目的の誘拐のようなので、交渉の仕方によっては拘束を解かれて帰国できる望みもあります。
「自己責任」や「疑わしい」という声もありますが、3年という長い年月であり、安田さんは日本に奥様もいますから、自作自演の誘拐劇とも考えにくいです。
まずは穏便に救出されることを願いたいと思います。