広告が含まれる場合があります

メダカ飼育

メダカが夏場の暑さで死ぬ前に屋外水槽の暑さ対策!よしずで日除け

更新日:

メダカは夏の暑さには強いのでしょうか? 

毎日尋常でない暑さ、メダカやミナミヌマエビが暑さで死ぬ前に、十分な暑さ対策をしましょう。

メダカの夏越しについて、できるだけ簡単で安全な方法をお伝えします。

メダカは暑くてもだいじょうぶ?

結論を先に言うと、成魚のメダカは案外大丈夫です。

ただし、メダカの稚魚は室内に居る場合でも弱いので、水温の変化はできるだけ避けるよう、対策するに越したことはありません。

ミナミヌマエビが暑さで死んでしまった

一方、ミナミヌマエビは、夏場はとても弱いです。

この間、エビを買い足して来たばかりだったのですが、まだ30度くらいの気温だったのに、4匹のうち、暑さで2匹が死んでしまいました。

茹でたエビは、赤くなりますが、水槽の中に居ても、真っ赤になってしまっていました。

そのあと、1匹は水替え時に跳ねてしまったらしく、気が付かないうちに水槽の外でおだぶつに。

残ったエビは1匹だけとなってしまいました。

買ってきたばかりのミナミヌマエビは弱い

生き残ったのは前からいるミナミヌマエビの方で、死んでしまったのは新しく買ってきた方のです。

ホームセンターの水槽は屋内にあり、エアーも入っていて、温度が低めに保たれています。そこで生まれたエビも、温度変化に弱かったのだと思います。

ミナミヌマエビの場合は、温度の安定している春や秋に買い始めた方がいいかもしれません。

水の少ない水槽は注意!

特にうちの場合は、水量が浅くて少ない水槽なので、水温の上昇が激しかったとみえます。

さらに、その日はたまた日の当たるところに置きっぱなしになっていた、とはいえ東側なので午前中だけなのですが、エビにとっては暑かったのでしょう。

一方メダカの方は食欲も旺盛で、今のところ心配はなさそうですが、この後は35度を越える気温となるので、暑さの対策はした方がよさそうです。

 

真夏の屋外水槽の暑さ対策

もっと気をつけてあげればよかったなあ。今年は間違いなく、暑さ対策をしますよ!

せっかく飼い始めたメダカやミナミヌマエビが全滅してしまったら大変です。

暑さ対策をまとめてみます。

・直射日光は避ける
・できれば移動できる水槽を
・水深は深くする
・隠れ家を作る
・よしずなど日除けをする
・水を足す「差し水」や周囲に「打ち水」

ひとつずつ解説します。

直射日光は避ける

この時期には直射日光は避けましょう。メダカが隠れるところもなくなってしまいます。

できれば、午前中に日が当たり、気温が上昇する午後には日が当たらなくなるような場所がいいですね。

建物の東側などがベストです。

水槽は移動できるものが良い

何よりも、水槽を移動できるものにしておくのがよいでしょう。

重い水槽の場合は、すのこの下にキャスターがついたものなどがあると便利です。

下の丸形はようなものだと、形も色もきれいで、室内でも使えそうです。

水の深さは深い方が良い

水の深さが浅ければ浅いほど、日光によって水温は簡単に上がってしまい、すぐに暑くなってしまいます。

夏の間は、やや深めに水を入れるか、そのような水槽に移し替えた方がいいです。

また、陶器製の鉢よりも、プラスチックの鉢の方が、外気温の影響を受けやすいです。

隠れ家を作る

直射日光を避けるためには、隠れ家も必須です。

暑ければ、メダカもエビも自分んでそこに入って身を守ることができますね。

水草で影を作ってあげる。または、陰になるような大きなものを入れる他、いわゆるパイプのような隠れ家を入れてあげるのがいいです。

よしずなど日除けを利用する

小さめのすだれを買って、鉢に直接かけるのもいいと思います。

または、「よしず(葭簀)」だともっと広範囲に日陰を作ることができます。
すだれ(簾)と同じ材質ですが、垂らすのではなくて、地面において立てかけて使います。

通常は窓の外に立てかけることが多いですが、室内に入る光もそれでさえぎることができて、涼しく過ごせるというものです。

水を足す「差し水」や周囲に「打ち水」

こちらは手動の対策ですが、家に居る時には、暑くなる前の昼頃に、カルキを抜いた水を足すことにしました。

家に居ないときにはできませんが、できる時なら、もっとも良い方法だと思います。

同時に、メダカ鉢の周りに、水を散らせておく「打ち水」をすると、見た目にも涼しそうですし、若干気温の上昇を抑えることができるとも思います。

まだまだこれからも暑い日が続きますので、屋外のメダカには気を配ってあげてくださいね! 

元気に夏越しができますように!

メダカの記事トップページに戻る⇒
メダカの飼育の記事インデックス

-メダカ飼育

Copyright© まるまる録 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.