平昌五輪フィギュアスケート男子で2連覇を達成した羽生結弦選手、街中のパレードの熱
狂ぶりはすごかったですね~
スーツ姿も、スタイルが良くてお似合いです。
スケート以外のスポーツも、「万能」のイメージがありますが、意外なことに、羽生結弦選手は自転車には乗れないのだとか。
スポンサーリンク
羽生結弦選手に意外な「苦手種目」
最優秀選手賞にあたるJOC杯を受賞。平昌五輪で金メダルを獲得した小平奈緒(相沢病院)らスピードスケート陣とともにインタビューに応じた際に、スピードスケートの選手が自転車型のトレーニングマシーンで鍛えるということを話したのですね。
それで、司会者が羽生選手に、羽生選手も「自転車」でトレーニングするのかどうかを聞いたら、
「僕自身、自転車に乗れないんです」
と告白。
ええー、何かの間違いでは?
そこで司会者が
「(乗れないのではなく)乗らないのでは?」
と聞くと
「乗れないので、こぐだけのやつ、乗りたいなぁ〜」
羽生選手に意外な弱点があったのですね。
今でも信じられませんが。
パレードに10万8000人!
パレードについては次のような感想を
地元だからこその光景、自分にしか味わえない光景でした。金メダルの重みを感じました。今回は皆さんの期待を受け止めきれた。
そして、宮城県と仙台市に、復興の資金としてそれぞれ500万円を寄付されたそうです。
偉いですね。結弦君。
一層のファンになってしまいます。
今後は5回転ジャンプに挑戦されるとのこと、怪我に気をつけて、頑張ってくださいね。
引き続き応援しています!